だけのノリ

make some noise

圭人くんに出てほしい芝居を考える

なんだかんだで二年生き延びられそうなすずきです。
無事に二年生も始まって4月20日(仮)で卒業…帰国が待ち遠しいですね…
そしてもう少しで健一さんの舞台があるので!!!!とても楽しみです!!!!!!!!!
精神科医らしいよ…やばい…古のオタクだからそういう設定だいすき


圭人くんに帰国したらミュージカルでもストプレでも悲劇でも喜劇でも
とにかくいっぱい舞台してほしいんですよマジで(元々舞台畑の人間なので)
なので圭人くんに出てほしい作品および親子共演してほしい作品を
考えました…時間は来年までいっぱいあるのでね…


【その1】シェイクスピア作品

【作品】ハムレット
【配役】圭人ハムレット、健一クローディアス
父親を殺されて、母親をその敵である叔父のクローディアスに寝取られた
ハムレット
いろいろありながら復讐してく話

生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だって有名なセリフもありますね~
ハムレットのいいところは出ずっぱりなのでずっとみられるところ
あと親友との友情もオフィーリアという女の子との恋愛模様もあって
よくばりセット感のあるすごくいい役。ふうま担メッッチャうらやましい
クローディアスの健一さんですがクローディアスって
ほんとにめちゃくちゃにいい悪役でなんかエロいんですよね
出世欲で兄である王を殺した悪人なのか
愛しい女性を手に入れるために兄を殺した男だったのか
役者と演出家の解釈でめっちゃかわるんです…すごい好きな役です
役は叔父と甥だけど役柄的に親子共演にめっっちゃぴったりでは…
カテコで親子並んでふふふって笑ってるところを見た過ぎる



【作品】ロミオとジュリエット
【配役】ベンヴォーリオ
説明不要みんな大好きロミジュリ。ロミオじゃなくて、ロミオの友達のベンヴォーリオ。
ロミジュリは基本的にロミオとジュリエット周りほぼ全員色々あって死ぬんだけど
最後の最後まで生き残るロミオの友達。是非ミュージカルの方で見たい。
基本的に友達のロミオやマーキューシオに寄り添う立場の人間で最初の頃はあまり
自我が見えてこないんだけど最後になるにしたがって本当はこう思ってたのか…と
じわじわ自我がでてくるタイプの子で。あーけいとくんっぽい。
ミュージカルだと最後生き残るのがこの子だけなので
ソロ曲が一曲とセンターで歌う曲が一曲と結構破格の扱いを受ける結構おいしい役
ヅカオタ時代に贔屓がやっててとても最高な役だったのでけいとくんもやってほしい…。



【その2】ストレートプレイ

【作品】夜中に犬に起こった奇妙な事件
【配役】クリストファー
数学や物理では天才なのに他人とうまくつきあえない自閉症の少年クリストファーは
お母さんを心臓発作で亡くしてお父さんとふたり暮らし。
ある夜、隣の家の飼い犬が殺され、シャーロック・ホームズが大好きなクリストファーは
探偵となって犯人を捜してその過程を一冊の本にまとめようと心に決めた。
たぐいまれな記憶力を使ってクリストファーは調査を進めていく。

日本で2014年に一回舞台化してるので結構可能性はあるのでは…?と結構ガチめな理由
舞台は見たことは無いのですが小説が原作でとにかくクリストファーがかわいい。
人との付き合いが苦手で自分と外界との軋轢に傷つきながらも懸命に歩く姿が健気で
ストプレなら絶対これ!ってすぐに思い浮かんだ。最後は比較的ハッピーめだし
かわいくて健気で頑張る男の子とかそれはもうただの圭人くんでしかないのでは?


【作品】銀行強盗前夜
【配役】スペンサー
インターネットの掲示板に書かれた
「一緒に銀行強盗しませんか」に集まる見ず知らずの男たち。
意気揚々と強盗の計画を立てるも予期せぬ事件や招かざれる訪問者の登場で
銀行強盗どころではなくなっていく。果たして男たちは自分の目的のために
無事に銀行強盗を果たすことができるのか…!?

だいすきな一雫ライオンさんの主催する東京深夜舞台さんの作品。ちょっとマイナーめ
集まった5人には銀行強盗をする理由があってそれがまた別々でいい。
でも実は…と最後にすてきなどんでん返しがあって完全なハッピーとは言い難いけど
最後はほろっとするすてきなお話です。道中は結構コメディ色も強い。
主人公のスペンサーも両親を亡くして、引っ込み思案でいつも片手にぬいぐるみを持って腹話術で
会話するというタイプのちょっと変わった子。でもそれが可愛い。
これ残りの4人が
潮時を感じて田舎に帰ろうとしてる結婚詐欺師
女になりたいゲイのサラリーマン
友人の手術代のために来たバーテン
刺激が欲しくて参加したナルシストと
マジ個性豊か過ぎて、JUMPで出来ないかなって若干思ってる。
ナルシストさんをゅぅゃにやってほしすぎる。登場人物も7人くらいで丁度いい…



【その3】ミュージカル、音楽劇

【作品】Dear Evan Hansen
【配役】エヴァン・ハンセン
母子家庭で対人恐怖症で友達のいない主人公のエヴァンが
Dear Evan Hansenと自分自身へ書いた手紙を同級生のコナーにとられてしまいそのコナーが数日後自殺をすることから始まる。自殺したコナーのポケットからエヴァンが自分宛てに書いた手紙”Dear Evan Hansen…”が見つかりコナーの両親はこの手紙がエヴァン宛の遺書だと勘違い。エヴァンも自分とコナーは親友だったと嘘をつき、この嘘によってエヴァンの生活は大逆転するという話。

若い子たちにSNSでバズってめちゃくちゃ有名になった作品で
圭人くんも見たってけとぴで言ってましたね~。日本初演はまだなので是非とも…
人と関わることが苦手な主人公が一つの嘘で人生が変わってしまって、
その嘘に苦しめられる様が現代的でとても今のSNS世代にはささるんじゃないかなって。
対人恐怖症で気が弱くて普通の家庭に憧れてるエヴァン。
圭人くん ならすごく自然に演じてくれるんじゃないかな…事務所様お願いします。


【作品】Everybody's talking about JAMIE
【配役】ジェイミー
高校のプロム(パーティー)にドラァグ・クイーンとして参加しようと計画する
16歳の同性愛者の少年を描いた学園もののハッピーなミュージカル。

キンキーブーツに似たような感じでいろいろ偏見もあるけど最後はハッピー大団円タイプの作品
ドラァグ・クイーンの圭人くんがメッッッッチャみたくない??
ある程度身長があって、化粧映えもして、体もえっちでとても似合うと思うので…
まだ日本初演してないのでぜひとも圭人くんたのみます…。
そもそも普通に日本で見たいのでぜひホリプロ様当たりよろしくお願いしますね…



 【雑記】
全体的におどおど系の役を上げ過ぎてて圭人くんの趣味をガチ無視してる感じもあるけど
絶対にあうと思うんだ…お願いけいとくん…舞台やって…。コンサートもね…。
ってか帰ってきてお願いだから…けとぴまってるからね…。

やってほしい舞台無限にありすぎて色々上げたらきりがないのでこれでおわり!
ほかの舞台オタクとか圭人担の人のこの舞台が見たいをめっちゃ聞きたいので
もしよかったら教えてください!フォーム作っちゃった…!!!!

docs.google.com

どういうのに出てほしい?的とか
どのメンバーとの芝居がみたい?とかの
ただのチェック項目もあるのでよかったらご回答くださいませ!!!!
とりんちゃんのぶたいみたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ストプレ弱いのでいい演目あったら教えてくださいマジで

 

元カメラ屋のジャニヲタと双眼鏡

みんな双眼鏡もってるかーーー??
どうも元カメラ屋のババァです。すずきっていいます。


最近DMなんかで双眼鏡の相談を受けることが多かったのでブログにかいてみました。

相談自体とても嬉しいし、私自身勉強になるのでありがたいんだけど
私もあくまで元カメラ屋なので最新機種にはよわよわだよ…。

ジャニヲタ、双眼鏡なんかでネットの海を漁っても
《防振最強》《この双眼鏡を買って人生変わった》
的な単品機種に対する感想ばかりで、本当にこの機種でいいか迷ってしまうんだろうな…

ということで双眼鏡選びにおける大切な要素をいくつかまとめたので
良かったら参考にしてみてネ!ネ!*1
うろ覚えの所多数なので詳しくは自分でしらべてみてネ!


双眼鏡における大切なスペックたち



その1・倍率
要するに自分の場所から、双眼鏡を通すとどれくらい大きく見えるかの値
ジャニーズのコンサートでの使用に耐えられる倍率は8倍からと言われてますね。
コンサートの会場規模(アリーナなのかドームなのか)
参戦スタンス(担当固定派・メンバー全員見たい派)などによって選ぶ倍率も変わってくる。
8倍、10倍、12倍が比較的一般的なので実機が中型店舗くらいからおいてあるけど
14倍、15倍、18倍になってくると都心の大型店にいかないと実機の取り扱いはあんまりない。

10倍の双眼鏡で100m離れたところから対象を見たときの担当のサイズ感と
10m先から肉眼でみるサイズはイコールになるっていう計算なんですね。
東京ドームで例えるとドームは直径が244mなので
例えばステージの構成に最低15m利用しているとして
コンサート時はステージから最後列までを約230m
五列目あたりを大体ステージからの距離を10mとすると
ステージから100m付近の位置は大体アリーナDブロック後半付近
つまり、五列目からの肉眼=Dブロック後半で10倍双眼鏡使用ということになる。
あくまで直線距離での計算上だけども。

勿論倍率は大事だけど大きく見えたらいいな!って倍率だけ見て高倍率買うと

手振れや、見える明るさ、鮮明さがそうでも無くて失敗するので注意。後述防振にて



その2・明るさ
そのままの意味。明るさよって見え方の印象が全然違ってくる。
倍率の次というか同じくらい大事。
数値が大きければ大きいほど明るく見えて、小さいほど暗く見える。
現在販売しているコンサートに使用するような手持ちサイズのものだと
明るさ4.4(暗い)~25(メッッチャ明るい)くらいまでがあり
コンサート使いであれば明るさは9以上あるととても見やすい。
JUMP担なのでJUPMの話をすると、バンドコーナーの前は暗転*2
メンバーがセッティングをはじめるんですよ、その時のセッティングは
明るさ4.4だと目を凝らさないと見えないレベル。
(舞台だと暗転だったりスポットのあたらない所があるので求められる明るさが変わる)
ただ明るさを求めると出てくる難点が一つあるそれが重さ。


その3・重さ
コンサートで双眼鏡を続けるにあたって難点となってくるのが重さ。
前に説明した倍率と明るさ。こちらのふたつをとろうとするとどうしても双眼鏡は重たくなる。
ここからは双眼鏡の仕組みになるんだけども双眼鏡ってのは凄く簡単にいうと
接眼レンズ(覗くところ)・プリズム(中に含まれる機構)・対物レンズ(捉えるところ)と
三つの光学が光を屈折させたりなんやりして大きくみせてくれる機械なんですね。
光学なんてかっこよく言ってるけど要するにすべて高い分厚いガラス板。
そりゃ分厚いガラスが何層にもなってる筒が二本くっついてたら重たいじゃん?
そこでなんで明るさを求めると重たくなるのかに戻るんだけども
対物レンズ(覗くところと反対にあるレンズ)が唯一周りの光を集めてくれる入口なんですよ。
つまり入口が大きいと光も入りやすくて、入口が狭いと光も入ってこない。
入口(対物レンズ)を大きくするとその分レンズの直径も大きくなって
大きくなったレンズ分の重さと広くなった周りの筒の部分の素材分重さがプラス
つまり重たくなっちゃうというわけですね~。

コンサート中疲れずにずっと持っていられる重たさは300g前後
ちなみに10倍で明るさ10前後の物だと重さが500g程度*3
明るさも倍率も欲しいの!となると勿論重たくなる訳でそれで気になってくるのが手振れ


その4・防振の有無
《防振はすごいぞ》《防振は4K画質》なんて騒がれている防振について。
防振防振って騒がれているけど、結局防振って何かいな?って人も少なからずいるかと存じ上げます。
要するに防振はデジカメでいう所の《手振れ補正》なんっすね。
双眼鏡が明るくなるにつれて重たくなるとは前述したので重たいと疲れて
手振れが起きるというのは察していただいたと思うんだけど
高倍率になっても手振れが酷くなっちゃう。なればなるほど酷くなる。
何故か。こっちで1mmしかずれてなくても見えてるのは10倍とか12倍の像な訳だから
倍率の分ずれちゃうんですね~(わかりやすくすごく極端に言ってます)
中学生とかの時の理科の実験で顕微鏡を覗いたとき対象が視野に入ってなくて
自分ではちょっとずらしただけなのに完全にフェードアウトしちゃった
こんな覚えありません?それと一緒
つまり高倍率になるほど、明るさが明るくなるほど手振れの起こる確率が高くなり
それをまるでなかったことにしてくれるのが防振機能という訳ですね~すごい!

しかし防振利点もあればデメリットも
・値段が高い(5万前後から、私が利用している12倍は10万程度しました)
・めちゃくちゃ重たい。12倍は本体と電池合わせると700gくらい*4
・電池切れに弱い(防振機能は電池がないと使えない)
・電池が特殊な型番な場合があり運用に費用がかかる
・手振れしない代わりにぬるっと動くので人によっては酔う


その5・実視界・見かけ視界
正直担当単品追いの人にはあんまり関係ない話。私もこれなのであまり気にしない系。
つまり箱推し、G推しの人にはメッッッチャ重要

実視界
…双眼鏡を動かさないで見ることができる範囲を対物レンズの中心から測った角度で
倍率が低いほど角度が大きくて、倍率が高いほど角度は小さいので
違う倍率のもの同士では比較ができない。
その時どうやって比較するかというと、見かけ視界同志で比べる

見かけ視界…実視界×倍率=見掛け視界()
見かけ視界の数値が大きいほど双眼鏡を通しての視野が広くなって
見かけ視界の数値が低いほど双眼鏡を通しての視野が狭くなる

一般的な双眼鏡は見かけ視界が大体50~60度くらいで50~あればストレスは低いけど
G推し、箱推しでかなりの大所帯という場合は60~を検討してみてもいいかも。
ただ60~はかなり広角レンズになるので端の像が歪みやすくて
ちゃんとしたのを買おうとするとメチャクチャ値段が高い。


双眼鏡を買う時に


双眼鏡の買い時、今だよ今!単純に計算してくださいよ。
早く買えば買うほど日割りの単価が安くなる。これからもしばらくオタクする予定ならなおさら。
なんで早く買わなかったんだろう!って後悔する前に早く!ほら!
冒頭でカメラ屋のババァと自己紹介をしましたが、販売をしていたのは一年程度で
現在はカメラを使った別の仕事に携わってます。
実際販売をしていて、多かったのはバードウォッチングのおじ様なんだけど
ブログやTwitterを見ながら「これと同じものありますか?」って女の子もまあまぁ。
実際その機種大体防振なんですよね。中には覗かないでそのまま買ってく子もいたりして。
防振が悪い、ネットでバズったものが悪いって訳じゃなくて
なんならバズってるってことはもちろんいい物が多い訳なんだけど
それがすべての人にいい物とは限らないということ。
防振は素晴らしいし、私も実際所持していてとてもお世話になってるけど
何より高いし、従来の双眼鏡と違ってぬるっと動くので酔いやすい人にはツライし
高い倍率で明るくてバズってたものなんかは重くて二時間持てたもんじゃなかったり
全ての双眼鏡に対して言えることだけど一長一短で、メリットもデメリットもあるということ。
それを承知の上で双眼鏡を選ぼうね!

1・倍率
2・明るさ
3・重さ
4・防振の有無
5・視野の広さ

この中で自分の中で優先順位をつけてから、大型の店舗に行ったり
双眼鏡選びを始めるととてもスムーズに事が運ぶし、店員さんにも相談しやすい。
いろんなブログでも出てるけども人に聞きたい、実際に見たい時は
アキバのヨドバシがかなりの数の実機を置いているかつ詳しい店員さんがいらっしゃるのでオススメ
10倍程度までの防振や、よく売れる双眼鏡は近場のビッグカメラやヨドバシにあるはずなので
遠い方は近場の店舗に覗くだけ覗きに行ってもいいかも。


オタクが実際に選んだ一本


実際に昨年の春ごろ私が購入した時の一例です。KAT-TUN先輩の復活コンに向けて。
仕事帰り参戦のため双眼鏡を持っておらず、ふらっとアキバのヨドバシに。
場所は東京ドーム、41ゲ*5だったので最低でも10倍以上
暗転も見たいし、見学席もみえたら嬉しいので明るさは10以上がいいなと
こんな感じに優先順位を決めました。

1・倍率→ドームスタンドなので10倍はないとほぼ豆
2・明るさ→見学の子と暗転スタンバイみたいから10はほしい
3・視界→3人捉えたいのである程度は
4・重さ→1キロいかなきゃセーフ
5・防振→耐えられるからなくていい
値段は5万くらいまでがいいな!

と言うことで選んだのがこの双眼鏡

Nikon 双眼鏡 モナークHG 10X42 10倍42口径 MONARCH HG 10X42
Nikon 双眼鏡 モナーク7 10x42 ダハプリズム式 10倍42口径
日本の光学メーカーニコンの双眼鏡
スペック

倍率 : 10倍
見掛け視界 : 60.7°(標準よりすこしひろい)
明るさ : 17.6(あかるい)
質量 : 660g(おもい)
購入当時:4万5000円程度
理想は10倍で明るくて広くて5万以内
求めてたものにメッッッッチャ近い!ということで
覗いてから画面酔いや明るさを確認して即購入。
めちゃ重たいぞ…。でもめちゃくちゃ明るい…やば…。
決め手は明るさと倍率あと、ニコンだから!!*6
ニコンだから!!(もう一度)

実際の使用感
・重たい、でも重さは慣れる。仕事で常に2キロ程度の機材を構えているので気にならない
・明るいすごい。12倍防振所持してるけどそれより断然明るい。彩度が高く見える。
・でかいので必然的に鞄が大きくなる*7
・暗闇見学席の裕翔くんと圭人くんがすごくハッキリとみえた*8


ジャニヲタと双眼鏡 総評


1・自分の用途に合った双眼鏡を買う(会場のクラス・鑑賞スタンス)
2・自分の中でこれを優先するという譲歩できない点を決める
3・ネットの感想に惑わされない
4・自分の目で見てきめる
5・わからなかったら電気屋さんに行ってみる

双眼鏡は決して安い買い物でもないし、
今後コンサートに一緒に参戦する相棒となり得る存在なので
妥協せずに、自分がこれがいいと思ったものを選ぼうー!
防振に関しては今防振双眼鏡のレンタルの会社もあるので迷ったら借りてみるといいかも。

今は18倍防振が欲しい。*9
 

*1:鬼風斬雲雀ちゃん。HiHiJetsのISLANDTVの公式キャラ

*2:ドラムのセットしてる裕翔くんがすきなので絶対に見たい所

*3:ペットボトル1本分

*4:少年ジャンプ1冊とほぼ同じ

*5:ほぼ確定スタンド以上席

*6:中島裕翔くんの愛機の製造元

*7:ジャニヲタは荷物が多い

*8:とりんとりんずっと遊んでてとてもかわいいかった

*9:15万くらいする

ブログをwebマガジンにパクられた話 (解決済)

おひさしぶりです。元気に生きてました!アラサーです

先日フォロワーさんに「これってほぼパクられてない?」というような事を
言われましてどれどれ…なんて見に行ったら内容がそこそこ引用されてて
ふつうにびっくりしました(笑)

Webマガジンなんて銘打ってるところで平気で引用記事掲載しちゃうんですね…
プロのライターじゃないのかな?


下記が問題の記事です

 


そんで引用されたのがこのブログたち


ブログなんて趣味でやってますけど書くのにそれなりに時間もかかってるし
これかな…?なんてカメラとにらめっこする時間もある訳で
こんな風にすらすら引用されちゃうとイラっとしちゃいますよね~!
被害妄想かな…とも思ったけどそもそもネットの海に
カメラ情報とカメラの写真まとめてのせてるのここしかないんだわ!

あまりにも…な部分があって一応多分掲載したサイト側に連絡はしてみたんだけど
どうせ消したりとかしないと思うので一応備忘録として書き留めておきます。
裕翔くんアフィに使ってんじゃねぇよ~!ネットっておもしれ~~!

 

追記(2019.3.3)
一応記事を載せていたサイトに連絡を取りまして、
現在記事は渋々ですが一旦取り下げられています。
またいつ復活するかわかりませんがね。
ミスした部分が一緒だと流石にバレるので引用の際もちゃんとしらべないと
ダメですね。ということでした。

続続・中島裕翔くんとカメラ

こんばんは。カメラの重さでで右腕だけがつよいアラサーです。

本当は続でおしゃ〇イズムとメレ〇ゲで晒してた機材の続きを
書こうと思っていたのですがDVDで新機材晒してくれたので
テンションあがって先にそっちを書いちゃいました…。

続続裕翔くんとカメラはじまるよ~!(誰も期待してない)



f:id:dakeno:20180721233029p:plain
PENTAX OPTIONB1000SF
以前紹介したインスタントの横にある緑色のレゴカメラ
2010年ごろ発売。当時売価1.2万~
ペンタックスが出してるコンパクトデジタルカメラ
表面がレゴブロックみたいになっていて自分で好きな柄を作れるカワイイカメラ。
サファリカラーとモノクロカラーの二種類が販売されていて裕翔くんが持っているのはサファリですね!

なのですがよく見ると表面に白いブロックがくっ付いていて、サファリには白ブロックが同梱されないため、モノクロカラーも所持している可能性が高いです。収集癖!!

f:id:dakeno:20180721233036p:plain
HOLGA HolgaDIGITAL 
右のカラフルなカメラの方。
珍しいデジタルのトイカメラ。1万円前後~。
カラーはミックス。HOPEの時にエンケンさんにもらったらしい。
カラーもモノクロも撮れるこの価格帯にしては遊べるカメラ。
トイデジならではのビビッドな色で中でも赤が強く出るイメージ。
ちょっとトイカメラで遊んでみたい人的にはオススメ。

LEICA Q Typ 116
左の黒いカメラ。
恐らく裕翔くん所持機材で一番高い。57万~。
正直この機材!と断定はできないのですが、ご両親にプレゼントで
本人も高いと言っていたので時期的にも恐らくこれだろうと…。
アホ程高い。レンズもアホ程高いのであまり裕翔くんも持ち歩いてないイメージ。
でもいつだったかライカのショップで目撃が出てた記憶があるので
ある程度投資はしてるのかもしれない…。ライカはやめときなよ。



f:id:dakeno:20180721233052p:plain
LEGO キャリングケース(デジカメケース)
おまけ。右上段のカメラケース。
裕翔くんほんとにレゴだいすきな!?!
圭人くんにもレゴブロックの形の携帯スピーカーもらってたもんね…。(突然のとりん)
ここからは私の推測なのですがレゴのトイカメラと同時にコレ出たんですよ。
多分一緒に買ってると思うんですよね裕翔くんのことだから…。
ケースだけ買うってなくないですが?LEGO デジタルトイカメラ クラシックで検索!


f:id:dakeno:20180721233120p:plain
OLYMPUS OM-1N
画像左のカメラ。フィルムカメラで製造は1970年代。
135ミリのフィルムカメラ
画像が小さくてあんまり見えないので恐らく…レベルですが
OMシリーズのどれかには間違いないと思います~。
今でも買おうとすると5000円~位。フィルムカメラの名機です。

トプコン Topcon Super D
画像左のカメラ。フィルムカメラで製造は1970年代。
135ミリフィルムカメラ
上記同様これも恐らく…レベルです。クラシックカメラに疎い。
そもそもトプコンは80年代にはカメラ撤退しているメーカーなので
裕翔くんどころか私が生まれたころにはもうカメラ作ってねぇんだわ!
なんで持ってんだよ…。わけわかんねぇよ…。


以上カメラ紹介でした!
「裕翔くんと同じカメラもちたい♡」みたいな気持ちで見た人は
中島さんのカメラの課金額が甘っちょろいもんじゃないので諦めて下さい。
ほんとよくわかんない…。高い車が全然余裕で買えるよ…(震え)


一応記事3つ分通して紹介してきた中で
普通の子も使いやすいお手頃なゆうとくんと同じ機材♡は

トイカメラ→HolgaDIGITAL(1万弱)
SDカード刺して普通に撮れる。可愛いし軽いし、トイカメラの王道。
フィルムカメラ→La Sardina(1万弱)
見た目がかわいい!フィルムカメラならではのドキドキ感。
ミラレ→OLYMPUS OM-D E-M5(5万弱)
とりあえずミラレ欲しいって相談されたら私はオリンパスを進める
ちゃんと撮ってみたいけど初心者ですみたいな人にオススメ

辺りかな~!あとはさくっとペンタックスのレゴカメラあたり買うと
値段の割には普通に使えてハッピーかもしれません。(岡本家的意味ではない)

スマホが普及しまして、カメラ業界も色々と厳しいのでね…
裕翔担のみなさまも是非これを機にカメラを手にしてみてください!
案外カメラって楽しいっすよ!



続・中島裕翔くんとカメラ

Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O 発売でございます!
コノザマされずに無事に昨日フラゲして一通り鑑賞。
とてもいいライブでした…。
京セラの裕翔と圭人の顔面偏差異常じゃありません…??

先日以前テレビで裕翔君が紹介していたカメラについて書いたのですが

なんと!

メイキング映像でも機材を構えている映像が収録されたので
早々に続・裕翔くんとカメラを更新~!


f:id:dakeno:20180626191617p:plain
SONY α7R II
2015年発売、これ出たとき40万くらいしたよね?ねぇゆうとくん。
現在の中古相場でも15万~。いいカメラだね~
今はこれの継続機も出てるのですが多分この時は発売前だったような。

SONY FE 70-200mm F4 (レンズ)
おそらく…。70-200なのは間違いないとおもうのですが
F2.8のやつかF4のやつかどっちか。
F2.8だとレンズフードが花形だったはずなのでF4かなぁと。
どちらにせよ10万余裕で超えるレンズだよ~沼~!

I/Oの会場で発売されてたフォトブックは8割方これで撮影されている模様
いや~すげ~こええ~

下手したら撮影スタッフより総額かかった機材使ってるアイドル怖すぎ

このセットで大体60万行かない位カナーー



写真の編集の為にペンタブ買ったなんて以前言ってたし
裕翔くんのカメラ投資ははたしてどこまで続くのでしょうか!?


60万で撮影されたオカモトケイトあまりにも可愛いから
みんなもう一回フォトブック開いて

中島裕翔くんとカメラ

こんにちは新規のアラサーです

JUMPのカメラ小僧こと中島裕翔くん。
カメラを扱うお仕事をしているババアなので興味本位でネットの海を泳いだら
以前出た番組で紹介してた機材写真を発見~!
面白そうなのでちょいちょい紹介していきます。
おしゃれ〇ズムとメレ〇ゲ出典。2017年までの情報
なんかの雑誌で新しいカメラ買ったみたいな話をしていたので
以前言っていた27台よりもたぶん増えてる

正直ざっとレンズとか見た感じで新車が一台買えるくらいは
カメラにつぎ込んでるっぽいので結構ガチ目のカメラ沼


1.一眼レフ、ミラーレス一眼
f:id:dakeno:20180625225711p:plain

f:id:dakeno:20180625231542p:plain

Nikon D800 (左奥/一眼レフ)

2012年頃に発売。発売当時の実勢価格30万くらいだったはず。

今は850まで出ているので型落ち機種だけれどいいカメラ
現在の中古価格8万~といった所。中級からプロ向け
別のカメラに乗り換えたけど昨年頃まで私自身も使ってました。
今のボディと比べるとマジで重くて、写真の綺麗に撮れる岩
裕翔くんはD810に乗り換えたなんて噂を聞きましたが不明。
ガチガチのニコン党っぽくてとても嬉しいです。

SONY α7S(左前/ミラーレス一眼)
2014年頃発売。発売当時の実勢価格20万前後
型落ちではありますが近年のミラレブームであまり
価格変動がなく中古価格10万~。
高いだけあってきれいで動体には弱いですが暗所でもピントが合う
なんか裕翔くんはよくこのカメラを使ってるイメージが強いです。
ちなみに今月のゆとぺで55単玉(55mm固定レンズ)持って鎌倉~と言っていたのは
「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」あたりではないかなぁと踏んでいます
ちなみにレンズのみで10万弱。


OLYMPUS  OM-D E-M5(右前/ミラーレス一眼)
2012年頃発売。発売当時実勢価格10万前後
元が安いのでレンズのついた状態で中古4万~と落ち着いてます。
彼が持っている一眼系カメラの中では一番可愛くてとっつきやすいです。
ちなみに裕翔くんは「HLD-6」という外付けアクセサリの
バッテリーグリップ公式サイト購入別売り3万をつけてます。

OLYMPUS XZ-1(右中/コンパクトデジタルカメラ)
2011年頃発売。6万とかそれ位だった記憶…。
中古価格で2万~。

OLYMPUS PEN Lite E-PL1(右後/ミラーレス一眼)
2010年頃発売。実勢価格6万~程度。
多分この機種であってると思うんだけど上記2機種は
自信をもってこれ!!と言えないのでご存知の方が居たらご一報ください~!!



2.ロモグラフィー系カメラ
海外のカメラ、フィルムメーカーの名前です。
裕翔くんはここのカメラが好きなようで多数持っているのでまとめて紹介f:id:dakeno:20180626001626p:plainf:id:dakeno:20180626001637p:plain

f:id:dakeno:20180626001853p:plain

■La Sardinaシリーズ(画像1/フィルムカメラ)
青、白、コルク、金色の4色のカメラはすべて同じ機種です。
魚の缶詰をモチーフに作られていてカラー展開がめちやくちゃ多いです。

青/Fischers Fritze
初期モデル。現在単品での販売なしのはず

白/Flash DIY Edition
公式サイトで購入可能。本当は自分で落書きしてオリジナルデザインとして使う

コルク/Grand Cru
会社の20周年限定デザイン。シャンパンコレクション

金色/Flash Czar
メタルエディションの1

今流行りのフィルムカメラで1万円前後で新品が買えるのでオススメ。
見た目もかわいいし、衝動買いする理由もわかる。

■Konstruktor(画像2/フィルムカメラ)
自分で組み立てるカメラ。
ノーマルは黒一色で、裕翔君が自分で青のシートを貼って仕上げてる模様
カメラオタクの中では結構話題になって作ってる人が多かったのですが
説明書が分かりにくくて悪戦苦闘してる人もその分多かった。

■LC-Wide(画像2下部の黒い映り込みカメラ/フィルム)
多重露光できたり、ハーフ版で撮れたり面白いカメラ
フィルム楽しみたい人にはお勧めの4万弱

Lomo'Instant(画像3/インスタント)
要するにチェキ。レンズが替えられたりする。
出てくるサイズも名刺くらいの従来のチェキサイズ


まだレンズとか一番高いカメラとかは次回気が向いたら~


ちなみに今回紹介した物を定価で購入していたとすると大体90万前後だよ!
本体はそうでもないとおもうじゃんか…?
カメラでお金がかかるのってレンズ…なんだよね

一度もアイドル姿を見れずに旅立たれる新規のアラサー

タイトル通り。
年始にうっかりとJUMPさんにハマりこの年のツアーを楽しみに待っていたら
目当ての子に最低二年間留学されることになりました。

新規なので旅立たれることの悲しみだったり、彼への思いの丈を語るのも
おこがましい立場ということでその辺はぐっと飲みこみ
いってらっしゃいと送り出そうと思っております。

当たり前の様に番協も外れましたので
最後に見た岡本圭人KAT-TUN兄さんの見学という事態
唯一見ることのできた目当ての子がオフの姿ってこれいかに。